苔日記-分けて植えてみる

6/21頃。

性質を知ろうと思って、こういう感じで分けてみた。苔の栽培法は調べると色々出てくるけれども、そもそも種類がはっきりわからないし、日当たりや風通しにもよるはずなので、実験してみてもいいだろう。園芸のことを全然知らないので、土の勉強も兼ねる。

元の苔の生え方を観察してみると、生えている場所は片側に偏っている。うちのベランダはわりと風が強いので、ビニール袋で守られている場所しか根付きにくいのかもしれない。なので、少し丈の高い鉢を「覆いがある」条件とする(一番左)。

他三つは土の違いである。ただ、コケは根から栄養を摂っているわけではないので、土はそんなに重要ではないという。究極、イチゴパックに直入れでも育つらしい。ほんとかな? 一番右は「ベランダで野ざらしの土」、右から二番目は「赤玉土・鹿沼土・多肉植物の土」(これを標準とする)、三番目は「赤玉土だけで隙間だらけ」。一番左は標準と同じつもりだが、鹿沼土が表面に見えてて、いっけん違う感じ。

「日にあたりにくい」条件。土は標準。円い鉢の方は、アパートの溝から取ってきた別の苔。ハマキゴケと思われる。

「日にあたりやすい」条件。土は標準。

根がないので、水をやると浮いてしまう。ほんとにこれで増えるのか、かなり不安だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です